Offering content

募集内容

求める人材

・ 市場ニーズを踏まえて、新しい仕事にチャレンジできる方

・ チームのために何ができるか考え、周囲と協力して仕事ができる方

・ 環境変化に対して柔軟な対応ができる方

・ 継続力のある方

・ ラッピング用品やデザイン文具、雑貨などが好きな方

企画営業

・ 勤 務 地    東京本社・名古屋支店

・ 仕事内容     チェーン本部、専門店などへの企画提案営業

商品企画

・ 勤 務 地    東京本社

・ 仕事内容     自社商品の企画・デザイン・カタログ制作など

※ 必ずしも美術大学などを卒業している必要はありませんが、illustratorやPhotoshop、

  配色などのスキルや知識をお持ちの方は、入社後のステップアップがスムーズです

システムエンジニア

・ 勤 務 地    東京本社・名古屋支店

・ 仕事内容     基幹業務システムの開発 及び 保守、業務アプリの開発

総務

・ 勤 務 地    東京本社

・ 仕事内容     売上・仕入・会計・給与・資金管理・業績分析など

物流

・ 勤 務 地    名古屋支店(物流センター)

・ 仕事内容     受注データ処理 及び 倉庫内での出荷作業・在庫管理など

生産管理・品質管理

・ 勤 務 地    東京本社

・ 仕事内容     生産手配や材料調達、品質管理、新素材・新加工の開拓

就業時間

東京本社・名古屋支店 共通

7:00 ~ 21:00 内のフレックスタイム制  ※ コアタイム 9:00 ~ 15:00

→ 各オフィスの所在地はこちらへ

給与等

高校卒: 東京本社    205,900 円

     名古屋支店   193,900 円

短大卒: 東京本社    213,100 円

     名古屋支店   201,100 円

大学卒: 東京本社    239,600 円

     名古屋支店   227,600 円

 

月末締め、翌月15日払い

上記は、基本給にエリア手当(東京 20,000 円、名古屋 8,000 円)を含めた金額です。

諸手当

時間外手当・通勤手当(全額支給)・世帯主手当・子ども手当・営業手当(12,000円~)・

資格手当(月額最大10,000円)・役職手当・一人暮らし応援手当(20,000円~)

 

賃金例 : 新卒(大学卒)、東京本社勤務、デザイナー職、色彩検定2級合格、

都内居住で一人暮らし応援手当に該当する場合 261,600 円 ※ 残業代・通勤手当は別途

昇給

年 1 回(4 月) ※人事制度に基づき、個人評価記号に応じて決定

賞与

年 2 回(7月・12月) 直近1年実績:基本給 × 5.8ヶ月

※評価制度導入、評価や業績に応じて決定します。

休日休暇

年間休日 120 日 ※ 会社カレンダーに基づく

土日祝日休暇(繁忙期を除く)・夏季休暇 及び 冬季休暇(各 5 日程度)

その他、計画有給の取得を推奨しております。

福利厚生

社会保険・雇用保険完備

定期健康診断

インフルエンザ予防接種補助制度

勤続年数に応じた表彰制度(休暇付与・旅行手当支給)

退職金制度

スキルアップサポート(学習費用補助)

産前産後休業、育児・介護休業制度

昼食補助制度

社員旅行(年1回・全額会社負担)

慶弔休暇制度

ゆう活手当(朝型勤務によって夕方のプライベート時間の充実をサポートする手当)

研修制度

・大卒新卒の場合、入社後2ヶ月は机上研修と初歩作業のOJTを並行し、

 3ヶ月目より一般実務のOJTに移行します。

・高卒新卒の場合、入社2年間は配属部署の基本作業の習得を優先し、

 入社3年目より大卒新卒と同じプログラムに合流します。

・上記の他、グループで開催する新卒研修、新任管理職研修があります。

・当社ではこれら研修制度を整備していますが、「習うより慣れろ」の言葉どおり、

 実務経験の中で知識と気づきを得ることが最も効果的な学びであり、

 成長機会だと考えています。

 従って、机上研修は必要最小限に集約し、実践指導を重視しています。

企業風土

・仕事においては、お客様に対して誠実であること、

 業務の進め方や判断が合理的であることを重視しています。

・仕事の成果はもちろんですが、コミュニケーション力や

 行動力、堅実さなどが評価されやすい社風です。

・女性社員の割合が高く、女性の役職者も多数活躍しています。

 評価や昇進に性別が影響することはありません。

・当社グループは長期間にわたって成長を続けていますので、

 現状維持ではなく、日常的な進歩・改善が必要です。

・当社では、意欲や能力に応じて比較的早い段階で仕事を任せていきます。

 向上心の高い方にとってチャンスを得やすい職場です。

その他

・自社商品を社内割引価格(30%割引)で購入できます。

・一定の経験と実績を積んだ後に所定の条件を満たした場合、在宅勤務を申請できます。

・グループで保養施設を保有しており、安価で利用できます。

選考フロー

Step1:エントリー

    ↓

Step2:書類選考

    ↓

Step3:WEB適性検査

    ↓

Step4:一次面接

    ↓

Step5:最終面接

    ↓

Step6:内定

正社員採用エントリーはこちらから

正社員(新卒)採用エントリー