採用
-
Q
東京本社のオフィスビルはどんな特徴がありますか?
A
2018年に移転してきた現在の東京本社は
秋葉原駅・仲御徒町駅から徒歩10分ほどで、通勤に便利なオフィスです。また、各フロアに自動販売機やウォーターサーバーが完備されており、
コンビニやスーパーに行かなくても飲み物を飲むことができます。
その他、ビルの屋上も解放されているので、天気の良い日には屋上でお昼を食べることもできます。日当たりの良い共有スペースには、流し台も完備されており、
お弁当箱やマグカップの洗い物をすることができます。
ビルの10階なので眺めもよく、ベンチやカウンターでお弁当を食べる社員もいます。 -
Q
リモートワークは可能ですか?
A
入社から一定の期間が経ち、上長の許可を得ることでリモートワークが可能となります。
2021年6月現在、全社員の約38%がリモートワークを実施しております。
(営業部、商品部は約48%) -
Q
職種変更はできますか?
A
「FA制度」により、条件を満たしている場合は、部署異動にもチャレンジすることができます。
-
Q
資格手当について教えてください
A
業務遂行のために取得を推奨している資格については資格取得支援制度を設けております。
また、奨励資格を取得すると、取得階級に応じて資格手当が加算されます。 -
Q
評価制度について教えてください
A
評価制度においては公平性・透明性を重視しております。
評価基準が可視化されており、年齢や性別に関係なく、努力している社員が報われる制度・体系になっています。
また個人によって判断基準に差が生じないよう常に気を配っています。
やる気や能力があれば、何度でもチャンスが巡ってきます。 -
Q
昼食補助制度とはどのようなものですか?
A
希望制にてお弁当の注文が可能です。
その際、150円分を会社が負担いたします。 -
Q
外国人留学生の採用を行っていますか?
A
面接を受けていただくにあたり、国籍は問いません。
日本語の語学力は入社後の業務上必須になりますので、あらかじめご注意ください。 -
Q
応募を検討してるのですが、経営は安定していますか?
A
近年の当社の業績は安定しています。
グループ全体としても極めて順調に推移しています。 -
Q
平均勤続年数はどれくらいですか?
A
2021年6月現在の平均勤続年数は 9.88年 (正社員のみ)となります。
-
Q
働く時間は選べますか?
A
はい、フレックスタイム制を導入しています。
勤務時間をずらすことで、通勤ラッシュを避けることができたり
労働時間をコントロールすることにより、ワークライフバランスの実現が可能になります。
■東京本社
フレキシブルタイム 7:00 ~ 10:00 15:00 ~ 22:00
コアタイム 10:00 ~ 15:00
■名古屋支店
フレキシブルタイム 7:00 ~ 10:00 15:00 ~ 22:00
コアタイム 10:00 ~ 15:00
※ 物流課のみ 9:00 ~ 15:00